なぜ自分はその決断をしたのか?自分の中での小さな決断に目を向ける。

投稿者: | 2023年6月21日
なぜ自分はその決断をしたのか?自分の中での小さな決断に目を向ける。

人は、日々決断をしています。

朝起きて、二度寝するかしないか。

その日に着ていく服をこっちにするか、あっちにするか。

会社に行けば、どの施策を打つかを決めるような「決断」、体制変更をどのようにするかの「決断」みたいなものもあれば、会社帰りにヨメにハーゲンダッツを買って帰るかどうするかという決断もあります。

こうした大小さまざまな決断は、1日に6万回もしているそうです。

 

こうした「決断」をするときに、ボクはあまり意識しません。

特に意識もせずに「いつもやっていること」は、いつもの決断をしています。

ただ、意識をしないでしている決断。

これが、ちょっと厄介なことに気が付きました。

 

普段、意識もしないで決断をして、うまくいっているうちはいいんです。

しかし、うまくいかなくなったときがピンチ。

自分の「決断」が、自分の価値観や思考の中だけでなされていることに気が付けず、「あれ?なんでうまくいかなくなったんだろう??」と戸惑います。

自分で気がつかないうちに、ある一定の範囲内の中でしか行われなくなり、うまくいかなくなったときに、その自分の知っている範囲でしか考えられなくなっていたんです。

もっと他の視点や切口で考えて「決断」をすれば、うまくいくことだってたくさんあるにも関わらず。

自分は、そのちっぽけな範囲や視点だけでやってきたから、そのイメージできる世界がその人にとっての全てなんですね。

自分だけの経験や知識なんてちっぽけなものなのです。

そんなときに、自分の決断における価値観や思考自体に疑問を抱けるか?っていうのは、とても重要だと思うんです。

 

自分の経験や感性だけで判断をする人は、成功し続けることはない。」ということです。

もっと大きく、広い視点で日々の「決断」をするように意識しようと思います。

 

【kindle Unlimitedで無料!】
マーケティングの取扱説明書。

サラリーマン複業