一番の変化は、会社に依存しないでも平常心でいられる起業家マインドが身に付いたこと。
M&Aをしたベンチャー企業に出向という形でボードメンバーに参画して仕事をするようになり、もうすぐ一年が経ちます。 いやいや、本当に時間の経過と言うものは、早いものです。 新幹線の窓から富士山を眺めながら、この怒涛… 続きを読む »
M&Aをしたベンチャー企業に出向という形でボードメンバーに参画して仕事をするようになり、もうすぐ一年が経ちます。 いやいや、本当に時間の経過と言うものは、早いものです。 新幹線の窓から富士山を眺めながら、この怒涛… 続きを読む »
「パワポが使えるようになろう!」ということで、社内勉強会を開催しています。 普段使っている人からすると「え?パワポなんて使えて当たり前だし、パワポを使っての提案とかできない人なんているの??」と思うかもしれませんが、、、… 続きを読む »
「悩みや不安がなさそう」と言われます。 実際は、ものすごくたくさんの悩みや不安を抱えています。 まあ、そんなに大したものではありませんが。 不安や悩みなんてものは、生きていれば必ずついてくるもので、逆に「全く不安や悩… 続きを読む »
息子は、今年、大学受験です。 ホント、早いものですね。。 ついこの前まで小学校で忘れ物キングで、いつも校庭で自由奔放に走り回っていた息子も大学生になるんだなぁと思うと、感慨深いものがあります。 そんな息子は、ボクと同じで… 続きを読む »
イケてるビジネスをするには、イケてる人にならないといけません。 「イケてる人」って何とも曖昧な表現ですが、 自分自身も「イケてる人になりたい!」と思い日々修行を重ねていますが、一方で自分の部下たちにも自分自身の持っている… 続きを読む »