相談の仕方で、仕事力がわかる。

投稿者: | 2020年10月19日

相談の仕方で、仕事力がわかる。

相談の仕方で、仕事力をはかれます。

  

例えば、仕事で問題や課題が発生して上司や先輩に相談するとき、どうしていますか?

  

Aさんは、「こんな問題が起こりましたが、1,2,3の選択肢があって、今回は2でいこうと思いますがいかがでしょうか?」と相談します。

  

Bさんは、「こんな問題が起こりましたが、どうしたらいいですか?」と相談します。

  

何をかくそう、ボクは新人の頃、Bさんのタイプでした。

自分のミスで問題が起こって「やべ、どうしよう!」となって、隠そうにも隠せず(そもそも隠そうとする時点で終わってる。。)、どうにもならなくなってボスに相談しました。

  

結果、ボスにめちゃくちゃ怒られました。。。

  

もちろん問題を起こしたことも怒られましたが、それ以上に相談の仕方が間違っていると。

 

「相談してくるのはいい。ただ、相談の仕方を考えろ。解決する方法を考えるのも仕事だろ。オレが考えて決めてしまったら、お前はただの作業員で、存在価値がなくなることがわからないのか?」

  

そう言われて「なるほど」と思ったわけです。

 

問題があったら上司に報告相談するのは当たり前。

そこで「どうしたら良いですか?」と相談をするのではなく、自分なりにできることを考えて、自分なりの決断を持って相談しなければ、いつまでたっても力がつかないわけです。

  

問題を解決するための手段、その手段のメリット、デメリット、実現可能性、リスク、期間などいろいろな要素があるハズです。

  

それを考えた上で、Aさんのように「これでいきたいのでどうでしょう?」と相談することが重要。

  

そうすれば相談された方も「基本はそれでいって、こういう要素をプラスしよう」「こっちの方がいいな。なぜなら、こういう状況だから」という話ができます。

  

さて、あなたは相談の仕方を理解して、実践していますか?

 

ボクのような相談ばかりしていると、仕事ができない人という評価になってしまうかもしれません。

    

    

   

サラリーマン複業家コーチで思い描くビジネスができていないなら!

今だけ限定お試し!
サラリーマン複業家コーチングビジネスの相談 残り2名!

お申込みはこちら 【サラリーマン複業家コーチビジネスサポートサービス】  

  

   

  

◆”ひとりビジネス”のサポートサービス◆

限定サービス提供中! 【メニュー】はこちら!

↓Kindleで本を出版してみました↓