ビッグな目標がもたらす成果。

投稿者: | 2019年1月24日

ビッグな目標がもたらす成果。

 

目標は、小さいよりも、大きい方が良いと思います。

しかし、会社というところは、小さい目標≒現実的な目標が優先されるところがあります。

現実的で固い目標。

会社での目標は、大き過ぎると具合が悪いこともあります。

例えば、予算。

会社は、予算有りきで動きます。

その予算を達成できなければ、いろんなところで調整が入るし、各所に報告もしなければならないし、自身の評価も下がる場合があります。

なので、多くの場合、現実的で固いところで予算を設定します。

知らぬ間に首がしまる。

しかし、この思考を繰り返していると、ちょっと困ったことが起こります。

”現実的で固いところ”で予算を組むということは、今あるリソース、今イメージできる範囲で考えて、今の延長線上でモノゴトを考えることになります。

なので、短期で見たら「予算通りに計画通りに進捗していて、良かった~」となりますが、裏を返すと、新しいことにチャレンジするという発想をしなくなっていきます。

すると、時代の変化に気が付かず、その変化に合わせるリソースも持ち合わせず、自分たちのできる選択肢が減っていき、ジワジワと首がしまっていきます。

怖いものですね。

と言っている自分がそうでした。

今年はビッグに●●億円。

ということで、今年はちょっと背伸びして、今までの成長率から一気に引き上げて150%の●●億円を目指すことにしています。

「おいおい、大丈夫か?」という声もありますが、大丈夫かどうかはやってみないとわかりません。

ただ確実に言えるのは、今のままでは絶対に達成できないということ。

だから、ここからギアを二段、三段と上げて加速する必要があります。

ここで、目標を分解して、今までのリソースではどうにもならない状況を理解できると、いわゆる逆算思考が働かせるしかないことに気が付きます。

目標売上を達成しているときに、どんな状態になっているか?、その状態と今のギャップはどこにあって、何が課題なのか?をイメージし始めます。

不思議ですよね、人間、そういう環境になると必死に考えます。

そして、必死に考えて、行動することで、自分の選択肢が増えることになります。苦しいけど。

まあ、仮に達成しなければ、各所から詰め寄られると思います。

が、それよりも自分の発想を拡げて、チャレンジする姿勢が身についたほうが、お得だと思います。

 

 

 

●「マーケティングをやらないと。。」と思ったらお声掛けください●

【マーケティング支援サービス】

*ご自身のマーケティング戦略を考えたい、マーケティング知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!

 

↓Kindleで本を出版してみました↓