企業のWEBサイトで起こる大きな勘違い。あなたの会社は大丈夫?

投稿者: | 2016年1月15日

a07c547a616debd1ce23b41c75032b93_s

WEBサイトを”魔法の杖”と勘違いしている人がいます。

と言うボクも、作ってしまえば「勝手に売れていく」「バンバン問合せが来る」と本気で思っていました。

これは、大きな勘違いです。

すべてをアウトソーシングするべからず。

ボクのチームでは人員の制約があるので、制作の部分によっていろいろなWEB制作会社さんにお願いしています。

予算を取って、契約内容を固めて、あとはすべてを丸投げするような人もいますが、それではいけません。

確かに、制作会社はプロですからそれらしい”WEBサイト”を作ることはできます。

しかし出来上がるのは、それなりの機能やシステムが使えて、デザインの見栄えが良いだけのサイトです。

実際に商品をどうやって並べて、どうやってお客様に手に取ってもらい、どうやって商売をしていくかを考えることまではできません。

だから、その商売の肝は自分たちでしっかりと考えて、制作やデザインを一緒に考えて作っていくことが大切です。

手間暇を惜しむことを忘れるべからず。

WEBサイトというのは、子供と同じです。

時間やお金をかけて、育てていくものです。

さらに、常に知恵と工夫を注ぐものです。

勝手に育っていくものではありません。

それがわからず、「一度作って、はいおしまい。」と思っている人も多く、予算や人を削るところはよくあります。

しかし、それではWEBサイトは成長しません。

さらに、売っている商品やサービスも同じように時間もお金もかける必要があります。

当たり前ですが、成長には、手間暇をかけることが不可欠です。

担当者は、WEBに詳しい人ではいけない。

WEB担当者の多くは、「パソコンに詳しい」「ネットに詳しい」みたいな人が多いようです。

しかしそういった人よりも、現場感覚を知って売上を作ってきた人にするべきです。

なぜなら、WEBを回すには、商売という全体像をつかみ、どうしたらお客様に選んでもらえるか?を考えて、サイトに落とし込む必要があるから。

さらに、WEB制作会社やデザイン会社、システム会社というそれぞれの領域でのスペシャリストをまとめ上げなければいけません。

(だから、ボクは勝手に「今の仕事は自分にピッタリだな」と思っています。)

それらしいWEBサイトは、それなりにパソコンやネットに詳しければ作れます。

しかし、それは部分的なことであり、ビジネスを俯瞰してWEBサイトに落とし込める凄腕営業マン(ボクは全く違いますが。。)的な人を当てるとおもしろいと思います。

 

◆近況報告◆

とにかく考えて、擦り合わせて、プロジェクトを前に進める作業の繰り返しです。

1日1新:なし。

 

人見知りなボクですが、お気軽にコンタクトしてください。
ご意見、ご感想、サシモニ、ランチなどのお問い合わせはコチラ!