自分にとってのWEB戦略とは何か?仕事納めの日に考えたWEB戦略の要諦。

投稿者: | 2015年12月28日

88ff6c5c3ed02ea7489a72b763b1c8a8_s

本業の会社員の仕事は、今日で仕事納め。

今年1年はとにかくWEB戦略を考えて、いろいろ試しました。

その中で気がついた重要なこと。

ECでの勘違い。

ボクにとってのWEB戦略は、「カッコいいWEBサイト」「売れるECサイト」を作ることでした。

なのでこの一年は、サイトデザインやら、SEO施策やら、リスティングから、マーケティング、MDの基本、ロジスティクス、そういったことを必死に学んで実践したわけです。

それによりおかげさまで”売れる”という成果は出すことができましたが、これから「”売れ続ける”ことができるのか?」という不安を感じました。

全体が見えていないといけない。

「”売れ続ける”ために、WEBをどう組み立てるか?」という問題。。。

それを考えて重要なことに気が付きました。

それは、WEB戦略を考える中で大切なのは、”全体を考えること”ということ。

やってみればわかりますが、WEBサイト、ECサイトで成果を出すことは、打てる手も限られているし、キチンと基本を押さえればそんなに難しいことではありません。(もちろん、それを実際に支えてくれているチームスタッフのおかげで、ボクは何もしていませんが。)

例えば、ボクが今いる会社は、リアル店舗が数百店、営業部門が数百人います。

その中でWEBというツールは、お客様にとっても重要なコンタクトポイント。

いろんな事業部、そして会社全体としてどう活用していくかは、とても重要な問題です。

いくつかあるECサイトで売上が上がることも大切ですが、会社にとっての「WEBがどういう役割を果たすか?」の方が実は大切なんですね。

もしかしたらECで売るのではなくリアル店や営業部門への橋渡しの役割の方がいいかもしれないし、商品開発のためにWEBテストマーケティングをする場として活用するだけのほうが良いかもしれません。

さらに言えば、WEBを活用しないでリアル店と営業部だけで何とかするという選択肢もあるわけで。

WEBの役割を考えることがWEB戦略。

つまり、会社にとってのWEBがどういう役割を果たすかは、それぞれ違います。

それぞれ違うからこそ、会社、業界、社会の動きを見ながら、様々な関係性の中で自分たちの置かれたポジションを俯瞰する必要があります。

ボクがいる会社で言えば、その中で「リアル店、営業部、WEBをどう組合せることが最適なのか?」を考えることが、”WEB戦略を考えること”です。

来年もそんなことを考えながら、WEBの仕事をおもしろくしようと思っています。

 

◆近況報告◆

昨日は渋谷でNさんとサシモニ。興味深いお話をありがとうございました!今日は、3本の打合せ、締め忘年会など。

1日1新:なし。

 

人見知りなボクですが、お気軽にコンタクトしてください。
ご意見、ご感想、サシモニ、ランチなどのお問い合わせはコチラ!