時間コストを考えない思考では、うまくいくことはない。

投稿者: | 2018年5月14日

時間コストを考えない経営は、うまくいかないと思います。

それぞれの価格。

みなさまの周りには、スーパーが何件ありますか?

ウチの周りには、4,5件ほどのスーパーがあります。

食品はそのうちのどこかのスーパーで買うわけですが、当然商品の価格が違います。

牛乳はA店の方が15円安い、卵はB店の方が10円安い、人参はC店の方が5円安い、なんて具合。

でも、いちいち安いお店を調べて、商品毎にそれぞれ安いお店を回ると、1時間以上かかってしまうんですね。

時間をとるか、お金をとるか。

さて、これってどうなのでしょう?

この場合でいけば、一番安いお店回って30円得して、1時間以上かけるか?

それとも、ひとつのお店で15分で済ませて、30円高く買うか?

もちろん、それぞれの価値観なので、どちらが良い悪いではありません。

しかし、これがビジネスだとちょっと困ったことになります。

例えばこの「一番安いお店回って30円得して、1時間以上かける」の理屈でいくと、システムにお金をかければ10分で終わる業務を「いや、システムにお金をかけたくないから担当者をつけて毎週3時間かけて業務をする」みたいなことが起こるわけです。

時間コストを意識する。

「一番安いスーパーを回って30円得して、1時間以上かけてヘトヘトになる」思考、略して”スーパー思考”では、ビジネスは加速しません。

安いジャンクフードばかり食べて、体を壊してしまうようなもの。

そういった思考を持っていたら、確実に右肩下がりで、ジワジワと首がしまります。

そして、それをいくら続けても、売上のケタが変わることはありません。

これは、自分の生活や習慣にも同じことが言えそうですね。。

意識すべきポイントです。

 

 

●お知らせ●

新サービスを始めました。

【治療院・整体院の方向けのマーケティング雑談サービス】

【マーケティング雑談サービス】

*マーケティングを知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!

 

◆近況報告◆

今日は、いろんな打合せです。