PDCAをまわせてない。

投稿者: | 2014年3月9日

#681 PDCAがまわせてない。

mind-the-gap-177450-m

こんにちは。小嶋です。

PDCAって意外とできていない組織が多いです。自分のチームも含めて。なんでだろう。。

 

▼できなんですよね、これが。

会社では、「PDCAを回せ!」とよく言われます。

PDCAって何も新しいことでも何でもなく、誰もが知っていることです。しかし、意外と多くの組織や個人においてできていないことが多いんです。

PDCAの質はともかくとして、行動して、チェックするという行動自体は、そんなに難しいことではありません。

PDCAが大切なことは、社会人であれば理解はできます。なのに、なぜなかなかできないんでしょうか。

 

 

▼目的がおかしい。

組織が大きくなるにつれて、血の通いが悪くなり、「どうせ、やっても変わらないだろう」「誰かがやってくれるだとう」と考えてしまって、行動しない場合が多いのも事実です。

すると、当然ですが、それをチェックすることはしませんし、報告のために形を整えて’作った’チェックをするようになります。。

行動しないでチェックしたことにして、とりあえず報告をあげていては、マーケットの正確な情報は伝わらないし、自社の進むべき方向性もズレてしまいます。

これは、とりあえず報告するためにやっているだけで、PDCAでも何でもありません。

 

▼結局のところ。

結局のところ、決めたことをできないのは、成果へのコミットが弱い、覚悟がないという話です。それはリーダーが悪いとか、誰が悪いとかいう話ではありません。一人一人がコミットしたことをやり切る強い気持ちを持つことが大切です。

さらに、PLANも確かに大切ですが、いくらPLANを上手に作れても、行動しなければ何も変わりません。それよりもPLANはそこそこでも、行動が圧倒的にできる方が、成果を生み出す可能性は高いです。

「そんなのうまくいくわけないじゃん」と言って自分のそこそこのPLANでも圧倒的な行動をいした方が、小さいながらもPDCAを高速でまわせて、成果を出しやすいのだと思います。

とすると、PDCAの大切さを学ぶより、マインドや環境、奥底にある原因を先に見直した方がいいのかもしれないですね。

ああ、自分の耳が痛い。ゼロ秒思考でそんなことを考えました。

 

 

★近況報告★

今日は、息子の誕生日祝い、両親と食事など。

1日1新:3DS どうぶつの森。

1D1A:自社のポジショニング。

 

今日も一日感謝です。