人材育成で悩む課長さん。こんな人材育成方法はいかがですか?

投稿者: | 2016年11月17日

4e2be9def26f67e44392e96ec351f3a5_s

人材の育成。

上司の大切な役割です。

人材育成ってどうしたらいいんだ??

人材育成って、どうやればいいのでしょうか?

部下を持つ人にとっては、大きな悩みだと思います。

ボクも少なからず悩んでいました。

つい「こうした方がいい」「ああした方がいい」「このプログラムに参加させて。。」「あの研修を受けさせて。。」みたいにこちらから積極的に関与していこうと考えがち。

もしくは、知識も、経験も、実績も完璧で一部の隙もない上司になり、絶対的に言うことを聞かせる方法もあるかもしれません。

しかし、そんな思い通りに育ってくれる人なんていませんよね。

自分も、上司の思い通りに育っていませんし。。

こんな方法もあるかもしれない。

ボクは、ある時からこう考えました。

「育つ人は育つし、育たない人は育たない。」

何とも無責任な上司ですね。。。

でも、「自分でやろう!」と思わない限りは人は動かないということです。

積極的に関与して、「自分でやろう!」と思えるような機会をつくることも大切かもしれませんが、押し売りみたいなもので、逆にひかれてしまいます。

なので、それよりも、日々の言動で「あれ?この人って、何であんなに仕事をおもしろそうにやっているんだろう??」を発信して、ちょっとした興味を持ってもらう。

そして、何かのタイミングで自分の考えをわかりやすく伝える。

そこで共感するような部分があると、「自分もやってみようかな」と思ってもらえる可能性がほんのちょびっと出てくる。

すると、自分から何かをやってみたくなる。

そうなると、自分で動くから、いろいろ工夫したり、挑戦したりする。

そのときにはじめて、「いいね!」と共感したり、「すごい!でも、少しここをこうした方がいいかもね!」と建設的な話をしてみる。

時間はかかるけど、そういう育成方法もあるのではないかと思ったんです。

ものすごくうれしかったこと。

実は、昨日の夜、ボクの部下が社外の人を集めて、勉強会を企画して開催しました。

すごくないですか??

少なくとも、ボクは彼の歳のときに、自ら企画して、社外の人に声をかけて、勉強会なんてことはできませんでした。

それを、自ら手探りで企画して開催したんです。

うれしかったのが、ボクから「影響を受けた」と言ってくれたこと。

もちろんお世辞だとは思いますが。

きっとそこで感じたこと、学んだことは、会社の仕事だけでは身に着けられません。

そういうことが、彼を一回りも二回りも大きくすると思います。

・・・!?

あれ、これってある意味、人材育成?

うん、人材育成だ!

ということで、自分がやっていることが、ほんのちょっとだけ部下に影響を与えて、成長の機会に結びついたことが、ものすごくうれしかったんです。

上司のみなさん、部下が育たないのは自分の仕事のやり方が原因かもしれませんよ。

 

◆近況報告◆

今日は、業者さんと打合せなど。

1日1新:なし。