息子の受験まであと少し。E判定で鍛えられるメンタルと取り組み方の見直しに迫られる。
息子の受験まであと少し。 成績が伸び悩んでいるようで、志望校判定はE判定。 毎日勉強しているようですが成果に結びつかない状況に本人もストレスが溜まっているようで、親としても何とかしてあげたくなるものです。 ただ、こればか… 続きを読む »
息子の受験まであと少し。 成績が伸び悩んでいるようで、志望校判定はE判定。 毎日勉強しているようですが成果に結びつかない状況に本人もストレスが溜まっているようで、親としても何とかしてあげたくなるものです。 ただ、こればか… 続きを読む »
我が家で一緒に暮らしているワンコたち。 自分たちで躾をするも、それが正しいのか間違えているのかもわかりませんし、ついつい甘やかしてしまうので、やりたい放題になってしまったワンコたち。 とりあえず、「お座り」や「お手」はで… 続きを読む »
ヨメの機嫌によって、自分のパフォーマンスが変わる。 プロとしてあってはならないことですが、現実的にはよくある話。 朝からブスーっと機嫌悪く接しられるより、「今日もがんばってね!」と笑顔で接しられる方がパフォーマンスは上が… 続きを読む »
ヨメが先日こんなことを言いました。 「ああ、私も旅行とか行きたいなぁ」と。 話の流れとしては、 息子がコロナ事情で中止になった修学旅行に行けることになり(先生方に感謝)、 その旅行で泊まるホテルがやたら豪華でうらやま… 続きを読む »
「そんなの当たり前のことでしょ」 ヨメからこんなことを言われて、 「はて、当たり前って何だろな?」と思った休日の朝。 我が家には2匹の犬がいて、ボクはメロメロです。 その犬たちに朝ごはんをあげようと準備をしている… 続きを読む »