ブログ毎日更新ができない理由(言い訳)を分析して、改善を図ろうとした結果。

投稿者: | 2022年5月12日
ブログ毎日更新ができない理由(言い訳)を分析して、改善を図ろうとした結果。

最近ブログを毎日書けない理由(言い訳)を分析してみました。

やる気が無くなったとか、頑張りが足りないという精神的なこともあるかもしれませんが、

それよりも決定的な要因は、時間の使い方が大きく変わったことです。

  

時間の使い方が変わった理由は、大きく2つ。

 

最近の仕事は、東京、名古屋を中心に、突発的な仕事も入るようになり、

毎日のスケジュールが変則的になったこと。

 

今までのように、ある程度一定のパターンがあり、

決まった時間に起きて、同じ時刻の時間に家を出て、

さらには自分のキャパの中でこなせる仕事ばかりではなくなり、

空白時間を確保することができなくなったわけです。

 

さらには、大幅に増えた移動時間でブログを書こうとしたら、

開始3分で酔ってしまうという虚弱体質ブリを発揮。。。

 

そして、もうひとつの理由は、2匹のワンコを飼ったこと。

 

2匹が仲良くして、その姿に癒されると思いきや、

メチャクチャ仲が悪くて、事あるたびにケンカをします。。。

 

そんなこともあり、ワンコの散歩は、

それぞれ別々に散歩に行く必要があり、軽く1時間以上を必要とします。

さらに、トイレの交換をしたり、いたずらをしているのを止めたり、

インターフォンの音に吠え出すことをやめさせたと、

細々と対応しなければならないことが一気に増えて、

貴重な朝の時間も確保できなくなり、

集中できる時間がものすごく限られてしまったんです。

  

恐らく、ワンコたちは時間が経てば仲良くなるハズ(と思いたい)ですが、

しばらくは対応が必要なので、そっちを優先しようと思います。

 

ということで、ブログを毎日書けない理由を分析してみましたが、

結局のところ、時間の確保ができていないのが原因。

 

こうした振り返りをして、

「さて、これからどうする?」

「自分の理想のカタチって何だっけ?」

ということを考えることができるのも、

毎日ブログを書く(書こうとしている)メリットですね。

 

もしこれでブログを書いていなかったら、

ただ日々の目の前のことに流されてしまうだけですから。

  

ブログを書く時間を確保できない、

つまりは自分の時間の使い方をコントロールできていない、

その原因を考えると、自分にとってのQOL(クオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life)の略称で、「生活の質」や「人生の質」という意味)が高いことに気が付けて、

その生活に感謝しつつ、これからの時間の使い方を組み立てていこうと思います。

 

  

【kindle Unlimitedで無料!】
マーケティングの取扱説明書。

サラリーマン複業