先輩や上司として説得力のある話をするためには。

投稿者: | 2019年3月13日

先輩や上司として説得力のある話をするためには。

 

社会人になると、先輩や上司がいろいろ教えてくれます。

それを素直に聞くことはとても大事です。

ボクも、先輩や上司として何かを伝える際、気をつけていることがあります。

混乱する自分。

まだ社会人になりたて営業をしていた頃、先輩や上司の方々がいろいろなことを教えてくれました。

比較的素直なボクは、「ふんふん、そういうものなんだ。」と相手の話をキチンと聞いて、自分の仕事に役立てようとしていました。

しかし、ときに、人によって逆のことを言われることがあるんですね。

例えば、Aさんは「お客は神様だから、とにかくお客の言うことを聞け。」と言い、Bさんは「お客と言えども対等な立場で、最善の解決策を押し通すべきだ。」みたいな。

「おいおい、一体どっちなんだ。。」と混乱していました。

聞かなくても良い相手。

よくわからなくなってきたので、仕方ななく「この人の言うことは実践するけど、あの人の言うことは聞き流す」と自分の中で線を引くことにしました。

その線引きの基準は、『その人の営業成績が良いか否か』です。

まあ、当たり前ですよね。

しかし、世の中には実績を残していないのに、崇高なことやノウハウをやたら上手に語る人もいるんです。

まだ社会人なりたての頃の自分からすると、実績を残していて説明が下手な人より、実績はないけど説明が上手な人の方の話に「なるほど~、そういうものなんだ」と妙に納得してしまっていました。

説得力を持つには。

仕事をしている以上は、最低限成果を出していなければ、何を言っても説得力は出てきません。

成果を出していないのに、どこかから借りてきた崇高な理念やノウハウを言ったところで、立体感がありません。

たいして勉強もしていないで成績も悪いのに、偉そうに効率の良い勉強方法を語るようなものです。

そして、その理念やノウハウが本物なのか、わかる人には一発でわかります。

先輩や上司として、自分なりのノウハウや理念を後輩や部下に話すのも良いですが、まずはシッカリと成果を出さなければ何の説得力も出ませんね。

 

 

●「マーケティングをやらないと。。」と思ったらお声掛けください●

【マーケティング支援サービス】

*ご自身のマーケティング戦略を考えたい、マーケティング知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!

 

↓Kindleで本を出版してみました↓