仕事をおもしろくする人になりたいので、ボクには常に意識していることがあります。

投稿者: | 2016年10月31日

008f3515ca4febdc5b6b9966cb7d9a2f_s

おもしろそうに仕事をしている人を見ていて、「なるほど、そうだよね。」と思ったことがあります。

ボクも、仕事をおもしろくする人になりたいので、それをマネして、常に意識しています。

ということで、ボクが意識していることをエントリー。

仕事での正解の考え方。

学校のテストは、正解が決まっています。

しかし、仕事には正解はありません。

にも関わらず、正解があるものだと勘違いして一生懸命探したところで、見つかるはずがありません。

なぜなら、正解は、自分でつくるものだからです。

正解なんてないんだから、トットと動いて正解を作ろう!と考えている人は、サクサク動いて成果を出しています。

動いて入れば新しい発見や出会いもあるし、成果が出るから、仕事がおもしろくなるのでしょう。

仕事でのスキルの考え方。

スキルは、とても重要です。

そのスキルを身に着けるために必要なのは、なんでしょう?

多くの勘違い(自分も含めて)は、知識ばかりを追い求めてしまうことです。

いくら知識を増やしたところで、スキルは身に付きません。

仕事がデキる人は、知識を使って行動して、初めて血肉になり、スキルが身に付くことを知っています。

知識をため込んでメタボにならず、どんどん使えば成果もでるので、仕事がおもしろくなります。

仕事のオンとオフの考え方。

仕事には、いろいろな問題や課題があります。

それに対して、「休みの日でオフだから考えない」とか、「就業時間でオンだから考えようかな」という感覚はありません。

仕事がデキる人は、それを常に頭の片隅で、その課題や問題に結びつけて考えます。

オンとか、オフとか、そういった感覚がなく、常にいろいろと考えているんですね。

圧倒的に考えているわけですから、モノゴトを多面的にとらえられて、仕事がおもしろくなります。

 

どれもこれも、どこかで聞いたことがあるし、言われてみればその通りだと思うことばかりです。

しかし、自分でこれが当たり前のようにできるかといえば、、、できていません。

だからといって諦めるのではなく、常に意識することで、そのうち自然にできるようになる!と思い込んでいます。

 

◆近況報告◆

今日は、3年後のビジネスモデルを考えます。

1日1新:なし。