【自分の強みの使い方】強みを探すだけでは大した仕事はできない。

投稿者: | 2016年2月2日

538c58645070f7bb5caccd3988d05ae7_s

自分の仕事は、見ていないようで周りが見ています。

一方で、実際のところ見ているようで、見ていません。

上司として、部下の仕事振りはできるだけ見るようにしていますが、すべてを見れるはずもなく。。

そんなことから思ったことがあります。

強みだけあっても。

それぞれみんな強みを持っています。

例えば、

「自分は、営業でアポを取るのが上手です。」

「私は、提案書をつくるのが得意です。」

「ボクは、提出物の期限を必ず守ります。」

という大なり小なりの強みは、誰もが持っているはず(ボクにはありませんでしたが。。)。

しかし、”強み”を持っているだけでは、大した仕事はできません。

では、その”強み”どうやって使うのか?

とりあえず強みを発信しよう!

冒頭に書いたように、周りは自分の”強み”を見ていないようで見ているし、見ているようで見ていません。

上司はメンバーの”強み”を引き出し伸ばすことも仕事ですが、実際のところはなかなか難しいです。

「地道にやっていれば、誰かが気がついてくれて引き上げてくれる」という気持ちもわかります。

さらにシャイなボクのように、「ボクよりすごい人なんて五万といるから発信するのがはずかしい。」と思うのもよくわかります。

しかし、それでいつになるかわからないので、積極的に自分を棚に上げて「ここが強みです」アピールをしていくことが大切です。

強みを掛け合わせよう!

さらに、”強み”は単一では弱いものになります。

単一の強みを極めるのも手ですが、それができるのはほんの一部の人。

それならば、小さな”強み”を掛け合わせることで、自分だけの”強み”を作っていくことが大切です。

ブログ師匠の井ノ上さんも常々仰られています。

強みの組み合わせは可能性を広げるため。ワンピース×歌舞伎!

強みを活かせる場をつくろう!

いくら歌がうまくても、その歌を発信する場がなければその”強み”は”強み”ではなくなります。

自分の”強み”を拾ってくれて、誰がプロデュースしてくれることは、そうそうありません。

それならば、全体の”潮目”を読み、社外や社内で自分で自分が活躍できる戦場をつくってみましょう。

それが、おもしろい仕事をつくっていくことだと思います。

 

◆近況報告◆

昨日はUさんからご紹介いただいたMさんにおもしろいツールをご紹介いただきました。ありがとうございました!

今日も、いろんな打合せ、役員打合せなど。

1日1新:なし。

 

放談形式でのお話を希望の方は、こちらからコンタンクト願います。

3knot-DAYS ★大好評!コンサルティングメニュー