ブログの役割を改めて考えようと思っていたら、五年後日記の存在を知り、コッソリ始めてみます。

投稿者: | 2018年3月17日

友人のSさんとお話していて、ハッとさせられたことがあります。

それは、このブログが惰性になっているということ。

ブログの目的。

おかげさまで、ボクは毎日、何とかブログを更新しています。

このブログの位置付けは、2つあります。

ひとつは、ヨメの重圧と子育ての中、戦略的かつ主体的なサラリーマンを目指す方に価値を提供すべきコンテンツを発信すること。

もうひとつは、毎日0.01%でも自分のありたい姿に近づくために活用するツールであること。

ただ、実態はと言えば、ただ続けているだけの”惰性”になっている事実。。。

それは、本人が一番よくわかっています。

しかし、何かを変えるために具体的に行動へ移すことはしていません。

典型的な、先延ばし病ですね。。。

ブログの役割を改めて考える。

 

で、そんなモヤモヤしたものを持っている自分。

友人のSさんとお話する機会がありました。

友人のSさんは、ボクの中でひとつのロールモデルです。

6年前に、とあるセミナーで知り合いました。

同じような境遇だったんですが、Sさんはボクと全く異なるのはその行動力と継続力をお持ちの方です。

今では、独立されてとても充実した人生を生きておられて、ブログやメルマガを通じていつもパワーをいただいています。

お話をしている中で、その友人のSさんも、メルマガやブログの方向性や役割を常に考えていらっしゃるとのことを知りました。

そこで、ボクは「・・・おいおい、100周遅れくらいの自分がただの継続目的の惰性でやっていたら、いつまで経っても離されていく一方じゃん。。」と愕然としたわけです。

ということで、毎日更新をしつつも、改めてブログの役割を考えることにしました。

五年後日記というツール。

ただ、「ブログの役割を考える」と言っても、漠然としていてムズカシイものです。

「ブログの役割を考える」というのは、掘り下げていくと、改めて、在りたい自分を考えなくてはならないことがわかります。

「在りたい自分」とかなると、これまた、なかなかムズカシイ。

「目標書かなきゃな~」と思いつつも、先延ばしにしている自分ですし。

そこで教えていただいたのが、【五年後日記】。

これは、同じ6年前に一緒にセミナーを受けたAさんが実践されているものです。

詳しくは、こちら→ note 五年後日記をすすめたい

(Aさん、メルマガもされています。おすすめです。→ http://www.office-emp.com/mail_magazine )

で、おもしろそうなのでやってみようと、五年後の2023年3月16日の自分の日記を書こうとしたんです。

すると、今の延長線上から考える未来と、在りたい自分から考える未来が入り交ざり、いろんな気持ちのざわつきが起こり、自分の中で統合していくプロセスをたどり、より具体的な未来をイメージできるようなイメージが持てそうで持てないけど、それを日々積み重ねることで、在りたい自分のイメージが鮮明になってきて、実現しやすくなるのではないかと思ったわけです。

ブログの役割を考えることをきっかけにして、自分の未来をより具体的に考えるに至ったわけで。

ブログをパワーアップさせるため、目標を明確にイメージするために、この五年後日記をコッソリ始めてみようと思います。

 

・・・こんなことを考えたり、始めたりするきっかけとなるブログの効果は、計り知れませんね。

 

●お知らせ●

新サービスを始めました。

【治療院・整体院の方向けのマーケティング雑談サービス】

【マーケティング雑談サービス】

*マーケティングを知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!

 

近況報告◆

今日は、家の事いろいろです。

1日1新:なし