目標もないのに「はあ、おもしろいことないかなあ」なんて言うのはおかしい。

投稿者: | 2017年7月13日

先日、【第一回 目標設定会】を開催。

場所は、溜池山王駅直結の ザ・キャピトルホテル 東急 のラウンジ「ORIGAMI」(コーヒーおかわり自由)。

夜7時くらいに行きましたが、混雑しておらず、落ち着いて思考を深掘りできる場所です。

目標、ありますか?

「はあ、なんか良いことないかなあ」と思って、早半年。

そもそも、目標(ゴール)が明確じゃないことに気が付きました。

そもそも「良いことって何なの??」って掘り下げると、「あれれ?オレ、良いことを明確にしてないじゃん。」ということに気が付きます。

「はあ、良いこと起きないかなあ」という”良いこと”=”目標”を明確にしておかなければ、能動的に動くこともできません。

なので、このままではイカンということで、友人たちと黙々と”目標”を書き書きしました。

お互いに共有することはせず、ただ目標やら、やりたいことをひたすら紙に書き出すだけ。

すると、いろいろと気がつくことが出てきます。

今イメージできることしか書き出せない。

気がついたこと、一つ目。

当たり前の話ですが、目標を書き出すにしても、今自分がイメージできることしか書き出すことができません。

例えば、フランス語を知らないのに、フランス語で書き出すことはできません。

やりたいことも、行きたいところも、そもそも知らなければ、書き出すことはできません。

今自分の知っていることの中で、自分の知っている言葉で一番しっくりくるものを充てがって、”目標”をつくることになります。

今の自分の中で精一杯背伸びをして200個ほど書き出しましたが、あまりの薄っぺらな目標と表現するための語彙力の無さにショックを受けました。。

BE目標ーDO目標ーHAVE目標。

気がついたこと、二つ目。

まあ仕方なく、自分の書いた目標を見直して、ふと「自分、なんでそれがやりたいの?」「なぜそれがほしいの?」と自分で自分に質問をしてみたんです。

例えば、車がほしい!と目標があったとします。

この目標は、物理的に車を所有するので”HAVEの目標”です。

この目標を掘り下げると、車がほしいのは「彼女とデートをしたい!そのためにほしい!」とすると、それは彼女とデートをしたいという”DO(行動したい!)目標”なわけです。

さらに掘り下げると、車を持つことで、経済的にも余裕があって、安心感を与えられて、彼女にとってかけがえのない自分の存在をアピールしたい!という”BE(そう在りたい!)目標”なのかもしれません。

そう考えると、実は”車”という目標でなくとも、彼女にとってかけがえのない自分で在るという”BE目標”が大事なんですね。

ボクが書いたのは「アレがほしい」、「コレがやりたい」という”HAVE目標”ばかりになってしまいましたが、それらをもう一段掘り下げて、今一度「自分はどう在りたいのか?」という”BE目標”に落とし込んで、言語化しようと思います。

 

●お知らせ

新サービスを始めました。

作戦会議 ~アイデアをカタチにします~

 

◆近況報告◆

今日は、いろんな会議など。

1日1新ザ・キャピトルホテル 東急