システムをいくら考えても、オムニチャネルは推進できないと思った話。

投稿者: | 2016年8月29日

453d1f6bb50ee6bd13600a7768bb5163_s

ボクの中で、小売業オムニチャネルっていうのがキーワードになってます。

なので、オムニチャネルを考えていて思ったことをエントリー。

オムニチャネルって?

オムニチャネルって「いつでも、どこでも、好きなときに注文できて、受け取れて、ポイントやクーポンがどこのお店でも使えちゃう。」といったイメージ。

実店舗やECなどの販売チャネルを気にせず買えて、ポイントも使えちゃうセブンアイホールディングスの「omni7」が有名ですね。

ちょっと前までは、「渋谷店で貯めたポイントは、同じ系列のネットで買おうとしても使えず、渋谷店のみで使ってね。」みたいなことがありましたもんね。

それらを裏側ですべて統合して、点ではなく面でお客様に価値を提供することを「オムニチャネル」っていいます。

オムニを推進で忘れがちなこと。

で、小売業の方々にお話をきくと、どこの会社も「オムニチャネルを実現する」と言います。

そのために、どんなシステムを使うか、どういった仕組みで実現するかを考えています。

しかし、ここでとても大切なことが忘れられてしまうことがあります。

それは、いくらすごい”バット”を用意しても、それを使う”カラダ”ができていなければ、ヒットやホームランは打てないということ。

つまり、そもそも自分たちがオムニチャネルを実現できる会社でなければ、いくらすごいシステムを導入してもうまくいかないということです。

結局は、まず自分たちの中の問題を解決しないと。。

結局のところ、自分たちがオムニを推進できる”カラダ”や”思考”を持たなければいけません。

当たり前の話ですが、”道具”だけ揃えればうまくいくことなんてありません。

いろんな人の話を聞くと、オムニ推進での課題は、この4つにまとめられます。

・お客様データ、在庫データ、商品データが、バラバラに管理されてる。

・販売チャネルによって、価格が違う。

・自部署の売上にならず評価されないから、非協力的。

・社内のパワーバランスがむずかしい。

これらって、システム云々の話ではなく、自分たちがどうあるべきか?によるところです。

しかるべき企業の価値観や体質を持たないと、いくらすごいシステムや仕組みがあっても、使いこなすことはできず、お客様にも価値が提供できません。

う~ん、いろいろと考えてしまいます。

 

◆近況報告◆

今日は、オムニを考えて、役員打合せです。

1日1新:なし。